コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ninotabi

  • ホーム
  • Ninotabiについて
  • 旅日記
  • まとめ
  • 写真
  • ルート
  • お問い合わせ

鳥取

  1. HOME
  2. 鳥取
辛ラーメン
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 nino 旅日記

韓国初上陸!東海(トンへ)寄港

朝8時、寝ぐせがひどい、なんだこれ、揺れのせいか。軽くパッキングをして朝食を食べようとしたら、起きていた中島さんに「飯に行こう!」と誘われた。食べ物はあるけど金はないって言ってるんだけどな。「パッキングを終わらせたらすぐ […]

船の速度
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

イースタンドリーム号の日々

客室に戻ると隣のベットには日本人が座っていて荷物を整理していた。僕も自分のバックパックから必要なものを取り出そうとしていたら、後ろから「日本の方ですか?」と声をかけられた。これが、この旅で初めての旅仲間との出会いの瞬間だ […]

海上の夕焼け
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

夕暮れの出港と出発の警告

2014年7月26日の18時30分。僕は韓国を経由してロシアへ向かう船に乗った。     部屋に荷物を置いて、出港予定時刻の19時までは、甲板から夕焼けを眺めていた。     &n […]

逆さまになった見慣れない日本地図
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

逆さまの日本地図とDBSクルーズフェリー

乗船の手続きをしようとしたら発券窓口はまだやってなかった。なんだかんだここまで何も食べずに来てしまったので、売店でパンを買い待合席で座って食べた。今から乗る船は、韓国の東海(トンへ)を経由してロシアのウラジオストクに向か […]

境港水産物直売センター・境港港湾合同庁舎前
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

境港の国際旅客ターミナル

温泉の隣の境港さかなセンター前で巡回バスを待った。15時48分のバスが来るまで10分くらいあった。境港駅から国際旅客ターミナルまでは確か16時から、30分後と1時間後に無料のシャトルバスが出てるはず。16時のバスにうまく […]

畳の部屋で風呂上がりのフルーツ牛乳
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

世界一周をやめたい、海の近くで最後に温泉

12時8分に米子駅に着いた僕は、出国までの時間を潰せないか駅の観光案内所に聞きに行ってみた。そしたら近くに温泉があるらしく、目的地の近くなのでひとっ風呂浴びていくことにした。     「さて、今日は土 […]

米子道を走るバスから見えた景色
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

家に帰りたい、岡山から米子道を抜けて

8時40分に岡山駅西口に着いた。お腹も空いたのでこの近くで朝食を食べようと店を探すことに、歩道橋を上がって駅の構内にあるカフェでパンを2つとアイスコーヒーを頼んだらコーヒーではなくオレンジジュースが出てきた。「あのこれ違 […]

プロフィール

profile_01

神奈川出身、福岡在住のバックパッカー。趣味は読書・写真・ランニング。時々、気楽なWEBプログラマー。

Twitterでフォロー

ツイート

Facebookでいいね!

Facebook page

人気の投稿とページ

  • 聖ワシリイ大聖堂のテトリスドーム

タグクラウド

DBSクルーズフェリー (9) イェルガヴァ (2) イルクーツク (13) ウラジオストク (10) サンクトペテルブルグ (16) シベリア鉄道 (24) シャウレイ (4) タリン (11) チケット予約・購入 (2) バス (11) ビザ申請 (1) モスクワ (18) リガ (8) 列車 (23) 宿・ホステル・ホテル (3) 富士山 (1) 岡山 (2) 本・雑誌 (4) 東海 (4) 滞在 (61) 神奈川 (2) 移動 (40) 船 (6) 静岡 (1) 音楽 (7) 鳥取 (7)

サイト内キーワード検索

ブログをメールで購読

メールアドレスを入力して購読ボタンを押すと、ブログの更新をメールで受信できます。

169人の購読者に加わりましょう

最近の投稿

スチューデントハウス

2018年5月17日

シルクロードへ

2018年5月3日

十字架の丘

2017年2月22日

バルト三国第三の国リトアニア

2017年2月21日
ラトビア旅のルート

ラトビア旅の宿まとめ【情報】

2016年7月9日
シャウレイ行きのECOLINES のバスのチケット

バルト三国最後の国へ【再会と再別の日拉逆転編完結】

2016年7月8日
お好み焼きの材料

お好み焼きとロディオン

2016年7月7日
リガ国際空港

再会と再別の日拉逆転

2016年7月6日
アニータさんの犬のニャンビー

アルトゥー出発前夜のリガ旧市街

2016年7月5日
ロボットのようなピエロのようなカッコイイ像

ゼムガレのイェルガヴァ

2016年7月5日

カテゴリー

  • まとめ
    • 費用
    • 情報
    • 趣味
  • 旅日記
    • 中国
    • 番外編
    • 日本
    • 韓国
    • ロシア
    • エストニア
    • ラトビア
    • リトアニア

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2017年2月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © Ninotabi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Ninotabiについて
  • 旅日記
  • まとめ
  • 写真
  • ルート
  • お問い合わせ