コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Ninotabi

  • ホーム
  • Ninotabiについて
  • 旅日記
  • まとめ
  • 写真
  • ルート
  • お問い合わせ

サンクトペテルブルグ

  1. HOME
  2. サンクトペテルブルグ
タイル模様のテーブル
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

ロシア最大の国立美術館エルミタージュ

手荷物のチェックとX線検査を受けてエルミタージュ美術館の中へ入ると、入口付近に日本語版のフロアガイドを見つけたので一部取っておいた。収蔵美術品数300万点、全ての展示室を見て回ると20km以上になると言われるロシア最大の […]

エルミタージュ美術館(冬宮)
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 nino 旅日記

ポチッとな!エルミタージュ美術館の入場は列を待たずに

宿で朝ごはんを食べていると少し雨が降ってきた。今日はエルミタージュ美術館を観に行く。噂では1日では回りきれないくらい広いので見る時間が足りないらしい。その上、入場チケットを買うのにも並ぶらしい。まぁ今日行けなかったら行け […]

宮殿広場
2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年5月25日 nino 旅日記

幻想都市サンクトペテルブルグ

日没とともに、ストリートミュージシャンの演奏も終わり、見物客も一人また一人と立ち去る。宿にすぐ戻っても良かったけど、街の灯りに誘われて夜のサンクトペテルブルグを一人彷徨い歩く。ネフスキー大通り沿いを行って帰ってくるだけだ […]

夕暮れ時の演奏
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 nino 旅日記

サンクトペテルブルグに響け!ストリートミュージック

小さな売店でアイスとパンを買って軽く腹ごしらえを済ませた僕は、宮殿広場でも見に行こうとネフスキー大通りを歩いていた。初めて見たサンクトペテルブルグはとても華やかな街で、夕日に照らされた景色が眩しかった。フォンタンカ川を渡 […]

ロシア語でおはようと話しかけるべきかな?
2016年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 nino 旅日記

猫もやっぱりロシア語?サンクトペテルブルグ到着

朝起きると隣のコンパートメントの猫も起きていた「ロシア育ちの猫もやはり日本語は通じないんだろうか?」と疑問に思ったので「おはよう」と試しに声をかけてみる。無視された。「ん?あれ、お前今ちょっとこっち見たろ?」&#8230 […]

ん、馬?
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 nino 旅日記

日本人なめんじゃねぇ!迫るサンクトペテルブルグ出発

宿に着くと扉が閉まっていた「真夜中でも開けっぱなしのくせに」呼び鈴を鳴らしてしばらく待っていると、宿の客のエルザルが、タイミング良くタバコを吸いに外に出て来たので入れ違いに中に入った。荷物をまとめているとドミートリィが来 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

プロフィール

profile_01

神奈川出身、福岡在住のバックパッカー。趣味は読書・写真・ランニング。時々、気楽なWEBプログラマー。

Twitterでフォロー

ツイート

Facebookでいいね!

Facebook page

人気の投稿とページ

  • ロシア旅まとめ【費用】

タグクラウド

DBSクルーズフェリー (9) イェルガヴァ (2) イルクーツク (13) ウラジオストク (10) サンクトペテルブルグ (16) シベリア鉄道 (24) シャウレイ (4) タリン (11) チケット予約・購入 (2) バス (11) ビザ申請 (1) モスクワ (18) リガ (8) 列車 (23) 宿・ホステル・ホテル (3) 富士山 (1) 岡山 (2) 本・雑誌 (4) 東海 (4) 滞在 (61) 神奈川 (2) 移動 (40) 船 (6) 静岡 (1) 音楽 (7) 鳥取 (7)

サイト内キーワード検索

ブログをメールで購読

メールアドレスを入力して購読ボタンを押すと、ブログの更新をメールで受信できます。

169人の購読者に加わりましょう

最近の投稿

スチューデントハウス

2018年5月17日

シルクロードへ

2018年5月3日

十字架の丘

2017年2月22日

バルト三国第三の国リトアニア

2017年2月21日
ラトビア旅のルート

ラトビア旅の宿まとめ【情報】

2016年7月9日
シャウレイ行きのECOLINES のバスのチケット

バルト三国最後の国へ【再会と再別の日拉逆転編完結】

2016年7月8日
お好み焼きの材料

お好み焼きとロディオン

2016年7月7日
リガ国際空港

再会と再別の日拉逆転

2016年7月6日
アニータさんの犬のニャンビー

アルトゥー出発前夜のリガ旧市街

2016年7月5日
ロボットのようなピエロのようなカッコイイ像

ゼムガレのイェルガヴァ

2016年7月5日

カテゴリー

  • まとめ
    • 費用
    • 情報
    • 趣味
  • 旅日記
    • 中国
    • 番外編
    • 日本
    • 韓国
    • ロシア
    • エストニア
    • ラトビア
    • リトアニア

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2017年2月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © Ninotabi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • Ninotabiについて
  • 旅日記
  • まとめ
  • 写真
  • ルート
  • お問い合わせ